もっと日本酒が好きになる情報がいっぱい!! 酒みづき
まとめ一覧
沢の鶴の日本酒 日本酒の飲み方
  • ホーム
  • 日本酒を知ろう
  • 日本酒を楽しもう
  • 日本酒と健康・美容
  • 日本酒に合うおつまみレシピ
  • 沢の鶴の日本酒
ホーム > サイトマップ

サイトマップ

  • 酒みづき
  • 日本酒と健康・美容
  • 日本酒に合うおつまみレシピ
  • 日本酒を楽しもう
  • 日本酒を知ろう
  • おすすめ記事
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事まとめ一覧
  • 運営会社

人気記事ランキング

  • 日本酒の賞味期限日本酒の賞味期限は?開栓前(未開封)/開栓(開封)後のおいしく飲める期間とはView 953071
  • 日本酒日本酒の種類が分かる!吟醸酒と純米酒、本醸造酒の違いを知ろうView 638707
  • 日本酒と料理酒の違い日本酒と料理酒の違いは?代用する際に知っておきたいことView 323465
  • 燗酒(ぬる燗や熱燗)の作り方燗酒(ぬる燗や熱燗)は電子レンジもOK?おいしいお燗のつけ方View 214292
  • 精米歩合精米歩合とは?日本酒の香り・味わいは精米歩合でどう変わる?View 178857

おすすめ記事

  • 純米酒辛口ばかりが日本酒じゃない!おすすめは旨味のある純米酒
  • さんまの和風カルパッチョ秋刀魚(さんま)と日本酒で乾杯!さんまのおつまみ・料理レシピ
  • ハロウィンパーティハロウィンパーティを自宅で!ハロウィンにぴったりのおつまみ&酒は?
  • 日本酒に合う料理日本酒に合うおつまみ・料理は?日本酒と料理の相性を知ろう!
  • 豚の角煮日本酒のつまみには日本酒を使おう!日本酒を使った料理・おつまみレシピ
もっとおすすめ記事を見る »

カテゴリー

  • 日本酒と健康・美容
  • 日本酒に合うおつまみレシピ
  • 日本酒を楽しもう
  • 日本酒を知ろう

Follow on SNS

SHUSHU Instagram

.
こんばんは🌃
今夜のおつまみは「新玉ねぎの照り焼き」🧅

新玉ねぎの甘みとタレが絡まった甘み香りが口いっぱいに広がります。
また、新玉ねぎのとろける食感を楽しんでみてはいかがでしょうか🥢
おつまみにもぴったりですよ♪

そんなおつまみのお供に #SHUSHU を🥂
.
#SHUSHUSAKE #日本酒 #日本酒好き #日本酒女子 #沢の鶴 #酒スタグラム #sake #japanesesake #japanculture  #nihonshu #sakegram #sakekampai #junmai #daiginjo #清酒迷 #sakeholic #日本清酒 #家飲み #宅飲み #おつまみレシピ #照り焼き #玉ねぎ #たまねぎ料理 #新玉ねぎ
. 今夜の一品に「春キャベツしらすサ .
今夜の一品に「春キャベツしらすサラダ」

春キャベツの甘味をふんだんに味わえ、しらすの風味と塩気のアクセントがある美味しいサラダです!

ぜひ、お酒が止まらなくなるサラダを #SHUSHU とご一緒に🥂
.
#SHUSHUSAKE #日本酒 #日本酒好き #日本酒女子 #沢の鶴 #酒スタグラム #sake #japanesesake #japanculture #家飲み #宅飲み #おつまみレシピ #春キャベツ #春キャベツのサラダ
. 今夜の一品に「春キャベツしらすサ .
今夜の一品に「春キャベツしらすサラダ」

春キャベツの甘味をふんだんに味わえ、しらすの風味と塩気のアクセントがある美味しいサラダです!

ぜひ、お酒が止まらなくなるサラダを #SHUSHU とご一緒に🥂
.
#SHUSHUSAKE #日本酒 #日本酒好き #日本酒女子 #沢の鶴 #酒スタグラム #sake #japanesesake #japanculture #家飲み #宅飲み #おつまみレシピ #春キャベツ #春キャベツのサラダ
. 4月になり新年度を迎えましたね🌸 .
4月になり新年度を迎えましたね🌸

塩漬けの葉で包むことで、桜の香りや塩気がついておいしくなる #桜餅

桜餅は、関西風でおはぎの内外が逆転した「道明寺(どうみょうじ)」と、関東風でクレープ型の「長命寺(ちょうめいじ)」に分かれます。
今日は #道明寺 をいただきますよ😊

みなさまはどちらの桜餅を召し上がられますか?

ぜひ、桜ラベルの #SHUSHU と一緒に、お花見気分を🥂
.
#SHUSHUSAKE #日本酒 #日本酒好き #日本酒女子 #沢の鶴 #酒スタグラム #sake #japanesesake #japanculture  #nihonshu #sakegram #sakekampai #junmai #daiginjo #清酒迷 #sakeholic #日本清酒 #お花見  #家飲み #宅飲み #おうちでお花見
.
野菜をたくさん食べたい!
そんな時、我が家の定番は「筑前煮」です。
たくさんの根菜類に、うまみたっぷりの鶏肉で、ほっこり美味しい一皿が完成!

定番の家庭料理も #SHUSHU で乾杯。
とにかく飲みやすいので食中酒にぴったりです😊🙌
.
#SHUSHUSAKE #おつまみ #日本酒のあて #筑前煮 #日本酒 #純米酒 #ボトル飲み #家飲み #宅飲み #酒の肴 #飲酒タグラム #酒スタグラム #日本酒で乾杯 #日本酒好き #日本酒女子 #沢の鶴 #sake #japanesesake #japanculture #nihonshu #sakegram #sakekampai #junmai #清酒迷 #sakeholic #日本清酒
. 今日のおつまみは、いかなごを片栗 .
今日のおつまみは、いかなごを片栗粉にまぶして唐揚げに。
ほろ苦い芽キャベツが、味のアクセントになります。

ちょっとクセのある食材と #SHUSHU で味わい深い夜をお楽しみください🥂
.
#SHUSHUSAKE #いかなご #芽キャベツ #春の食材 #日本酒 #純米酒 #ボトル飲み #家飲み #宅飲み #酒の肴 #飲酒タグラム #酒スタグラム #日本酒で乾杯 #日本酒好き #日本酒女子 #沢の鶴 #sake #japanesesake #japanculture #nihonshu #sakegram #sakekampai #junmai #清酒迷 #sakeholic #日本清酒
.
卒業式シーズンですね。
この春、大学を卒業するみなさんへ
ご卒業おめでとうございます🌸
.
#SHUSHU #おうち花見 #家花見 #SHUSHUSAKE #桜 #桜の季節 #春限定パッケージ #日本酒 #純米酒 #ボトル飲み #家飲み #宅飲み #祝い酒 #飲酒タグラム #酒スタグラム #日本酒で乾杯 #日本酒好き #日本酒女子 #沢の鶴 #sake #japanesesake #japanculture #nihonshu #sakegram #sakekampai #junmai #清酒迷 #sakeholic #日本清酒
. 今夜は、リズミカルな食感が楽しめ .
今夜は、リズミカルな食感が楽しめる「飯蛸とセリのガーリック炒め」
飯蛸はクセがほとんどなく、火を通しても固くなりづらいので炒めものにおすすめです!

食欲をそそる一皿で #SHUSHU を味わいましょう。
.
#SHUSHUSAKE #飯蛸 #セリ #春の食材  #日本酒 #純米酒 #ボトル飲み #家飲み #宅飲み #酒の肴 #飲酒タグラム #酒スタグラム #日本酒で乾杯 #日本酒好き #日本酒女子 #沢の鶴 #sake #japanesesake #japanculture #nihonshu #sakegram #sakekampai #junmai #清酒迷 #sakeholic #日本清酒
. この季節ならではの食材を使った、 .
この季節ならではの食材を使った、旬な料理をご紹介🙌
茹でた菜の花を、めんつゆと練りからしで和えるだけ!
爽やかな中に苦みがある「菜の花のからし和え」は、#SHUSHU との相性もぴったりですよ🍶
.
#SHUSHUSAKE #菜の花 #からし和え #春の食材  #日本酒 #純米酒 #ボトル飲み #家飲み #宅飲み #酒の肴 #飲酒タグラム #酒スタグラム #日本酒で乾杯 #日本酒好き #日本酒女子 #沢の鶴 #sake #japanesesake #japanculture #nihonshu #sakegram #sakekampai #junmai #清酒迷 #sakeholic #日本清酒
もっと見る フォローする

沢の鶴公式 Instagram

. 週の真ん中水曜日。 #春キャベツ .
週の真ん中水曜日。
 #春キャベツの豚重ね煮 と #たま酔い で、平日の夜の安らぎタイムはいかがでしょうか。

切って重ねて煮るだけで、ジューシーな豚肉の旨味がしんなりキャベツにしみて絶品です😊
 #たま酔い は食事にも合わせやすい緑茶割り🍃 シンプルな味付けもよく合います✨
.
#日本酒 #日本酒好き #沢の鶴 #sake #japanesesake #たまには酔いたい夜もある #日本酒ビギナー #純米酒 #たま酔いレシピ #晩酌 #春グルメ #春料理 #春キャベツ #豚バラ #重ね煮 #ミルフィーユ #酒の肴 #おうちごはん #宅飲み #nihonshu #sakegram #sakekampai #junmai
.
【日本酒と春をいただこう~vol.2~】
「 #ホタルイカのガーリックソテー 」×『 #実楽山田錦 』

<レシピ>
1:オリーブオイルをひいたフライパンにニンニクを入れ、ニンニクの香りがしてきたら唐辛子の輪切りを加えます。
2:ホタルイカを加えてさっと炒め、しょうゆをひとまわし入れて味を調えたら完成です。

ホタルイカの濃厚な旨味とニンニクの程よいアクセント。
合わせる日本酒は、純米酒や生酛(きもと)系の日本酒がオススメ。
ホタルイカと日本酒のコクが重なり合う、最高の組み合わせです✨
.
#日本酒 #日本酒好き #沢の鶴 #sake #japanesesake #山田錦 #生酛 #酒の肴 #おうちごはん #宅飲み #晩酌 #春グルメ #春料理 #ホタルイカ #ガーリック #にんにく #和と伊 #sakegram #sakekampai #nihonshu
. 週末の晩酌に、スライスするだけの .
週末の晩酌に、スライスするだけのシンプルな #新玉ねぎサラダ はいかがでしょうか✨
柔らかくて甘い新玉ねぎとまろやかな味わいの『氷(ロック)で楽しむ純米原酒』の相性はバツグンです🧊
.
#日本酒 #日本酒好き #沢の鶴 #sake #japanesesake #氷で楽しむ純米原酒 #ロックで楽しむ純米原酒 #純米原酒 #純米酒 #晩酌 #おうちごはん #宅飲み #新たまねぎ #新たま #春グルメ #春料理 #サラダ #sakegram #sakekampai #nihonshu #酒と音楽 は #ロック が #好き
.
明日4月8日は #炭酸水の日
「シ(4)ュワ(8)」と読む語呂合わせから由来が来ているそうです。

#たま酔い の 炭酸割りで春の旬 #筍と菜の花天ぷら をいただいちゃいましょう♪
たま酔いとシュワシュワの炭酸水は1:1がオススメ✨
.
#日本酒 #日本酒好き #沢の鶴 #sake #japanesesake #たまには酔いたい夜もある #日本酒ビギナー #たま酔いレシピ #純米酒 #日本酒サワー #炭酸水 #炭酸割り #炭酸割りが好き #筍 #菜の花 #天ぷら #酒の肴 #おうちごはん #宅飲み #nihonshu #sakegram #sakekampai #junmai
.
【日本酒と春をいただこう~vol.1~】
「たけのこの木の芽和え」×『純米吟醸 瑞兆 山田錦』

春が旬の #たけのこ と #木の芽 を使った和え物は、香りや味わいから春を感じる、日本酒にぴったりのおつまみです。

<レシピ>
1:たけのこ(水煮でもOK)をさいの目切りにしてたっぷりのだしにしょうゆ(薄口しょうゆがオススメ)とみりんを1:1の割合で入れて、火が通るまで煮込みます。
2:すりおろすか、みじん切りにした木の芽と白みそとみりんを3:1の割合で、だし汁を適量加え、混ぜ合わせます。
3:1と2をよく和えたら完成です。

清涼な香りと爽やかな苦味が持ち味の山菜は、吟醸酒と合わせることで、より一層爽やかさが増します。
日本酒の温度は冷や(常温)で合わせてみてください🍶
.
#日本酒 #日本酒好き #沢の鶴 #sake #japanesesake #純米吟醸 #瑞兆 #山田錦 #酒の肴 #おうちごはん #宅飲み #春グルメ #春料理 #たけのこの木の芽和え #和えもの #sakegram #sakekampai #nihonshu
. 今週末は #花見いなり寿司 と『米だ .
今週末は #花見いなり寿司 と『米だけの酒 糀2倍の純米酒』で、おうちでお花見はいかがでしょうか🌸

麹をたっぷり贅沢に使用することで、旨み成分がたっぷり含まれた純米酒。
日本酒の温度は #花冷え と呼ばれる10℃前後に冷やして飲むのがオススメです🍶
.
#日本酒 #日本酒好き #沢の鶴 #sake #japanesesake #米だけの酒 #糀2倍の純米酒 #おうちでお花見 #お花見 #いなり寿司 #春グルメ #春料理 #おうちごはん #宅飲み #nihonshu #sakegram #sakekampai #junmai #sakeholic
. スープまで絶品なあさりの酒蒸しは .
スープまで絶品なあさりの酒蒸しは、貝を砂出ししてお酒を入れてフタをして蒸し焼きにするだけ。

シンプルな味わいの料理には、仕込み水が名水百選選ばれている『実楽 山田錦』を。
コクとキレのある旨さの特別純米酒です🍶
.
#特別純米酒 #山田錦 #宮水仕込 #生酛造り #あさりの酒蒸し #酒蒸し #シンプルな料理 #日本酒 #日本酒好き #酒の肴 #おうちごはん #宅飲み #沢の鶴 #sake #japanesesake #japanculture #nihonshu #sakegram #sakekampai #junmai
.
#酒蔵に眠る動物たち 〜鳩(はと)編〜

金属製の道具「鳩」は、もろみの袋詰め作業に使われました。
ホースの先端に「鳩」を取付けて手動で開け閉めすることができる便利な道具です。

以前紹介した「狐」によるもろみの袋詰めは、熟練の技と労力を要する工程でしたが、この「鳩」によって簡単化されたとのことです。
可愛らしい名前がついていますが、画期的な道具だったと想像できますね🕊
.
#日本酒 #純米酒 #鳩 #はと #ハト #縄 #伝統文化 #灘の酒造り #酒造 #酒蔵 #酒造り #蔵人 #沢の鶴 #sake #japanesesake  #ミュージアム #museum #旅行 #kobe #神戸 #japanculture
.
あっという間に3月も後半。
今夜は、春をいただくごちそうを。

いかなごの釜揚げと菜の花を三杯酢で合わせた逸品と貴醸酒を合わせていただきます。
.
『X03貴醸酒原酒』は、昨年のミュージアムショップ先行販売でも売切れた人気商品です。
仕込みに使うお酒は『X02』  #貴醸酒 ならではの上品な甘味、旨味をお楽しみください😊🙌
.
#貴醸酒 #原酒  #X03 #ヤンマー #yanmar #醸造の進化 #酒米プロジェクト #いかなご #釜揚げ #菜の花 #日本酒 #日本酒ソムリエ #日本酒好き #酒の肴 #宅飲み #沢の鶴 #sake #japanesesake #japanculture #nihonshu #sakegram #sakekampai #junmai
もっと見る フォローする

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

人気のキーワード

沢の鶴の日本酒日本酒の飲み方
  • ホーム
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
お酒は20歳になってから。お酒は楽しく適量を。飲酒運転は、絶対にやめましょう。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児に悪影響を与えるおそれがあります。
沢の鶴株式会社 / SAWANOTSURU co.,LTD
© SAWANOTSURU co
Page Top