公開日: 更新日: 日本酒を楽しもう

【2021年版】父の日ギフトに日本酒が選ばれる理由とは?その理由を徹底調査しました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

父の日に贈る日本酒

感謝の気持ちを父の日ギフトに込めよう

5月の母の日が終わると、父の日がすぐにやってきます。父の日はお父さんが主役の日。年に一度の父の日には、感謝の気持ちとともにお父さんが喜ぶプレゼントを贈りたいもの。普段直接声に出して伝えられない「ありがとう」の気持ちをギフトに込めて届けましょう。

ギフトというと、食品、酒類、ファッション雑貨などさまざまなものがありますが、父の日ギフトの定番といえばやはりお酒。父の日にお酒を贈ろうと考えている方も多いのではないでしょうか。

今回は、父の日に日本酒をプレゼントしたことのある20~50代の男女224名に対し、どのような日本酒を贈ったか、選んだ理由や予算などをお聞きしました。

 

父の日ギフトには日本酒・ビールが選ばれる?

父の日ギフトの定番としてイメージされやすいお酒ですが、どんなお酒のギフト人気が高いのでしょうか。今回行った調査結果をもとにご紹介します。

以下は父の日ギフトとして選ばれている酒類の割合をグラフにしたものです。
父の日ギフトとして選ばれる酒類の割合

酒類のなかでも日本酒・ビールがともに3割を占めており、多くの方にギフトとして選ばれていることがわかります。その他、自由回答では梅酒やブランデーといった回答もみられました。父の日ギフトの定番といえばお酒ですが、中でもビールと日本酒の2つが人気のようですね。

父の日ギフトに日本酒を選ぶ理由とは?

ここからはギフト人気の高い「日本酒」にフォーカスをあてて調査しました。多くの方に父の日ギフトとして日本酒が選ばれる理由はどのようなものでしょうか。
父の日ギフトに日本酒を選ぶ理由

調査の結果、父の日ギフトに日本酒を選ぶ理由で最も多いのは「本人(父)が日本酒好き」でした。やはり日本酒好きのお父さんには日本酒を贈りたいもの。本人の好みを知っている場合は、本人の好みに合う日本酒を探すのも良いですね。

 

2番目に多い理由として挙げられていたのが、「一緒に楽しみたいと思った」というものでした。
一緒に楽しみたいとお思ったと答えた方の割合

「一緒に楽しみたいと思った」と回答した方は、世代で見ると20代がやや目立つものの、どの世代からも選ばれている理由といえます。

普段、感謝の気持ちを伝えられないからこそ、一緒に楽しみ、感謝を伝えたいもの。食事と同じようにお酒も、お父さんと同じものを飲むことでおいしさもひとしおです。

お酒を一緒に楽しめない方や遠方で会うことが難しい方は、日本酒とともに酒器やおつまみなど、日本酒をより楽しめるものとセットにして贈ると気持ちがさらに伝わるかもしれません。

日本酒ギフトの予算はどのくらい?

日本酒ギフトを選ぶ理由では、本人が日本酒好きということが最も多い結果でしたが、ギフトの予算はどのくらいなのでしょうか。
日本酒ギフトの予算

日本酒のギフトの予算をお聞きしたところ「3,000円前後」が最も多い結果となりました。ついで「5,000円前後」「10,000円前後」を予算として考えている方が多い印象です。また、20代に関しては3,000円前後~20,000円以上が比較的均等に分かれる結果となりました。

相手好みの日本酒の種類によっても価格が変わってくるため、3,000円~10,000円のなかでギフトを選ぶと良いかもしれません。それぞれのお財布事情にもよりますが、「還暦を迎える」「ご自身(娘・息子)の就職や結婚」「孫が生まれる」などお父さんやご家族にとっての節目の年には少し豪華な贈り物をしてみても良いでしょう。

 

また、実父や義父といった渡す相手によって予算を考える方もいらっしゃるかと思います。そういった場合は、もらう側も気おくれしない「3,000円前後」が適しているといえるでしょう。相手のことを考え、気持ちを込めてプレゼントを選ぶことも大切です。

 

沢の鶴がおすすめする日本酒ギフト商品はこちら

純米酒ギフトセット

創業300年の蔵元直送!唎酒師厳選の純米酒5本を集めたネット限定の飲み比べセット。

純米酒好きのお父さんにぜひ贈ってみてはいかがでしょうか。

純米酒ギフトセット
  • 純米酒
  • ネット限定商品

純米酒ギフトセット

ギフトにもおすすめ。純米酒だけを集めた飲み比べギフト きき酒師が厳選。

アルコール度数:
13.5度~14.5度
包装について:
熨斗・ギフト包装無料。選べるメッセージカード有。

 

日本酒ギフトを選ぶ際に重視するポイント

次に日本酒ギフトを選ぶ際に重視するポイントをお聞きしました。
日本酒ギフトを選ぶ際に重視するポイント

日本酒を選ぶときに重視するポイントについてお聞きすると、1位「本人(父)の好みの味」(126人が回答)、2位は「予算内に収まる」(87人が回答)、3位「高級感がある」(82人が回答)という結果になりました。多くの方がお父さんの好みの味をプレゼントしたいと考えていることがわかります。

 

日本酒には味の種類があり、人によって好みも違います。プレゼントする前に相手の好みをさりげなく聞いておくことも贈る上で大切のようですね。

その他、ラッピング包装ができる、名入れ・特別ラベル仕様などパッケージに関しても重視している方が多いようです。予算内の日本酒でも、パッケージなど高級感のあるものを選ぶと見た目も華やかで、予算以上の素敵なプレゼントになるでしょう。

 

沢の鶴がおすすめする日本酒ギフト商品はこちら

名入れギフト 純米大吟醸720ml

名前の入ったラベルで最高のプレゼントを。自分の名前が入ったものはやはり嬉しいものです。日々の感謝を込めて名前入り日本酒を贈ってみてはいかがでしょうか。

名入れギフト 純米大吟醸720ml
  • 純米大吟醸
  • 名入れギフト

名入れギフト 純米大吟醸720ml

様々なお祝い事でご利用いただける純米大吟醸酒です。

アルコール度数:
16.5度
包装について:
ギフトボックス・オリジナル名入れラベル可

日本酒ギフトを選ぶ際に苦労したポイント

ここからは日本酒ギフトを選ぶ際に苦労したポイントについての結果をご紹介します。
日本酒ギフトを選ぶ際に苦労したポイント

日本酒ギフトを選ぶ上で苦労したポイントについて聞くと、1位「日本酒の種類による違いがわからない」(85人が回答)、2位「本人(父)の味の好みがわからなかった」(57人回答)、3位「予算内に収まるお酒がなかった」(37人回答)という結果になりました。

たしかに日本酒は種類が多く、ラベルには吟醸、純米、本醸造など記載されています。お酒を飲まない方には日頃なじみがないため、意味や違いを理解することも難しいものです。沢の鶴では、そういった方にむけて日本酒の魅力をわかりやすくまとめた情報を提供しています。

 

日本酒の種類に悩んでいる方はこちらをチェック

また、2位には「本人(父)の味の好みがわからない」がきており、相手の味の好みを知らない方も多いことがわかります。

相手の味の好みがわからない場合は、好きな料理に合う日本酒を贈るのも良いでしょう。日本酒は、その土地、銘柄、造りによって風味や香りの個性が異なります。

お刺身やおひたしなどの素材の味を活かした味付けの料理には「吟醸酒系の日本酒」、旨味の強い素材や、お米に合うしっかりとした味付けの料理には「純米酒系の日本酒」というように料理によって合う日本酒があります。好きな料理に合わせた日本酒で食卓を囲むのも素敵な思い出になりそうですね。

 

また、日本酒は和食だけでなくイタリアンや中華料理との相性もばっちりです。

イタリアン・中華料理と日本酒の組み合わせを考えている方はこちらをチェック

 

さまざまな料理との相性も抜群な日本酒は、父の日ギフトにピッタリといえます。

日本酒と一緒に贈るギフトは何が多い?

次に日本酒と一緒に贈るギフトについてお聞きしました。
日本酒ギフトと一緒に贈るもの

最も多かった回答「特にない」が全体の4割を占め、ついで「おつまみ系」「おつまみ以外の食品」が3割を占める結果となりました。日本酒は単体で贈る方が多く、ギフトとして十分見栄えするといえます。
おつまみはお家でも作れることから、日本酒ギフトと一緒に手作りのおつまみを楽しんでもらうのもいいですね。

自由回答欄ではお猪口などのコメントも多くみられ、日本酒を楽しむグッズも日本酒と合わせて贈るギフトとして喜ばれています。お父さんと一緒に日本酒を楽しみたい方はお猪口と日本酒を贈るのも良いでしょう。

日本酒の唎き酒

きき猪口唎き酒とは、日本酒の品質を人の五感を用いて判定すること。プロによる唎き酒は、お酒の外観(色や粘性など)、香り、味わいなどを、目と鼻、舌を使ってチェックします。もともと唎き酒は、日本酒の蔵元で出荷前の品質チェックとして行われていたものです。

唎き酒はお酒好きの間でも親しまれており、自分の五感を頼りに日本酒の銘柄を当てるなど遊戯としても楽しまれています。

 

また、唎き酒によく使われる「唎き猪口」と呼ばれるお猪口は、日本酒の色を見るために作られたもの。底に描かれている二重の青い円は「蛇の目」と呼び、白い部分は日本酒の色合いや濃淡、青い部分は透明度や輝きを見るためのものです。

プロが使用する唎き猪口で、きき酒を一緒に楽しむのもお父さんが喜びそうですね。

 

沢の鶴がおすすめする日本酒ギフト商品はこちら

おうちで本格燗酒セット

ご家庭で料亭並みの燗酒が楽しめるセットになります。

手順もわかりやすく、手軽においしい燗酒がつくれるためギフトとしてもピッタリです。

外でお酒を楽しむことが難しい状況だからこそ、おうち時間の楽しみの1つにしてはいかがでしょうか。

おうちで本格燗酒セット
  • 特別純米酒
  • 酒器セット

おうちで本格燗酒セット

ご家庭で簡単に、美味しい燗酒が楽しめます。

アルコール度数:
14.5度(実楽山田錦)
飲みごろ温度:
35℃~40℃(実楽山田錦)
包装について:
簡易包装可。熨斗有。

おうちで唎き酒 山田錦セット 日本酒&唎き猪口

唎酒師気分が味わえる!家飲みを楽しくさせるきき酒セット

プロ仕様の本格的な利き猪口を使っておうちできき酒を楽しむのはいかがでしょうか。

一緒に楽しむも良し、お酒好きのお父さんにプレゼントするのにもピッタリです。

おうちで唎き酒 山田錦セット 日本酒&唎き猪口
  • 特別純米酒・特別純米生原酒
  • 送料無料

おうちで唎き酒 山田錦セット 日本酒&唎き猪口

商品が届いたその日から 本格的な唎き猪口で、きき酒師気分!

アルコール度数:
14.5度(実楽山田錦)、18.5度(100人の唎酒師)
包装について:
熨斗あり。

約9割の方が日本酒ギフトをリピート

実際に日本酒を贈ってみてよかったかをお聞きしたところ、約9割の方が「贈ってよかった」と回答しました。
日本酒を贈ってみてよかったかどうか
また、日本酒を贈ってよかったと回答した方に「また日本酒を贈りたいですか」という質問もお聞きしました。
また日本酒を贈りたいですか
約9割の方が「また日本酒を贈りたい」と回答し、リピートを考えていることもわかりました。父の日ギフトの定番となっていることがわかるように、日本酒は父の日ギフトとして喜ばれています。

 

プライベートも仕事も頑張るお父さん。父の日はそんなお父さんを労う日です。昨今の情勢では、外でお酒を楽しむことが難しい状況が続いております。日頃の感謝とともにお父さんの大好きなお酒をプレゼントして家族で楽しいおうち時間を過ごすのはいかがでしょうか。

おわりに

今回は、父の日ギフトとして日本酒に関するアンケートの結果をご紹介しました。多くの方が日本酒を今後もリピートすると回答しているように、日本酒が父の日ギフトとして人気が高いことが改めてわかりました。お酒好きのお父さんにはぴったりのギフトといえます。

まだ日本酒を贈ったことがない方は、この機会にぜひ日本酒を選んでみてはいかがでしょうか。毎年日本酒を贈っているという方は、好きな料理に合わせた日本酒を選んだり、おうちで日本酒を楽しめる肴とともに贈ったり、いつもとは違う日本酒ギフトで楽しいおうち時間を過ごしてもらうのも良いかもしれませんね。

調査概要

調査区域:47都道府県

調査方法:インターネットリサーチ(ファストアスク調査)

実施期間:2021年3月23日~25日

有効サンプル数:224(20~50代の男性101人、女性123人)

LINEアカウントはじめました!

沢の鶴の公式LINEアカウントがオープン!下のバナーをクリックして是非お友達追加をお願いいたします♪
LINE

沢の鶴のお酒についてはこちら

沢の鶴はおかげさまで創業三百年

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
The following two tabs change content below.
沢の鶴株式会社 酒みづき編集部
沢の鶴の日本酒がもっと好きになるWEBメディア『酒みづき』。

1717年(享保二年)、灘の西郷で米屋の副業としてスタートした沢の鶴の酒造り。「米を生かし、米を吟味し、米にこだわる」酒造りは創業から300年以上も続く伝統です。
これまでにモンドセレクション世界酒類コンクールにて数々の賞を受賞。2007年には10年間連続で最高品質の商品を生産してきた企業に授与される最高栄誉賞(THE CRYSTAL PRESTIGE AWARD)も受賞するなど、日本酒業界において数々の功績を残しています。

沢の鶴はこれからも日本酒文化を大切にしながら、みなさまの毎日の食事がもっと美味しくなるお酒造りを続けていくと共に、このWEBメディア『酒みづき』を通して、より多くの方々に日本酒の美味しさや楽しみ方に関する情報をお届けしてまいります。

沢の鶴コーポレートサイトはこちら
沢の鶴公式オンラインショップはこちら

※お酒は20歳になってから。お酒は楽しく適量を。飲酒運転は、絶対にやめましょう。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児に悪影響を与えるおそれがあります。