魚料理に合う日本酒
魚料理に合う日本酒を紹介します。
料理に合う日本酒の選び方
POINT
1-
日本酒の4タイプの香り・味わいに合わせる
日本酒は、その香りや味わいで、薫酒・爽酒・醇酒・熟酒という4タイプに分類されます。
薫酒(くんしゅ)・・・吟醸酒や大吟醸酒など、フルーティで華やかな香りが特徴。飲み口はスッキリとしており、おひたしや刺し身など素材の味わいを生かしたおつまみ・料理にぴったりです。
爽酒(そうしゅ)・・・香りは比較的穏やかな本醸造酒、生酒など、爽やかでスッキリとした味わいが特徴。幅広いおつまみ・料理と合わせやすいですが、おすすめはシューマイや茶碗蒸しなど素材に甘味のある、やさしい味わいある料理にぴったりです。
醇酒(じゅんしゅ)・・・純米酒や生酛系など、米の旨味が味わえるのが特徴。いわゆるコクを感じられる濃厚な味わいを持つ日本酒のため、濃い味付けの肉料理、チーズなどの料理と合わせるのがおすすめです。
熟酒(じゅくしゅ)・・・長期間熟成させたことで深く濃醇な香りと味わいを感じることができます。味わいの力強さから、豚の角煮やフォアグラなどの脂の多い料理や味の濃いおつまみなどとの組み合わせがおすすめです。
このように日本酒の4タイプと組み合わせることでお互いの風味を引き立て、よりお酒も料理も美味しく感じることができます。
POINT
2-
飲むだけじゃない、魚との組み合わせ
日本酒は魚を調理する段階で、魚の臭み取りにも大活躍します。
魚を少し日本酒に漬けておくことで、その臭みを和らげることが出来ます。アサリの酒蒸しなども同様です。ふっくらとした仕上がりにもなり、おすすめです。
魚料理に合うおすすめの日本酒3選
-
刺し身 × 純米吟醸 瑞兆山田錦
刺身と一口に言っても、鮪や鰹のような赤身の魚と、鯛や鮃のように白身の魚では、合うお酒も変わってきます。
商品ページを見る 純米吟醸酒一覧をみる
基本的には淡白な味なので、味の強すぎない淡麗&さわやかな日本酒をおすすめします。
赤身の魚は、白身魚にくらべて脂肪分や旨み成分が多く、濃厚な味となるのが特徴です。
合わせる日本酒もしっかりとした日本酒が合うのですが、「純米吟醸 瑞兆山田錦」は、純米酒と吟醸酒の特徴を合わせて持っているので、赤身白身問わず美味しく召し上がっていただけます。 -
焼き魚 × 特別純米酒 播州山田錦
魚の旨み成分がしっかり濃縮された焼き魚、干物魚は、コクのある日本酒と一緒にお召しあがることで口の中で味や香りが口の中全体に広がります。
商品ページを見る 特別純米酒一覧をみる
特に焼き魚の香ばしい香りと、純米生貯蔵酒である「特別純米酒 播州山田錦」のフレッシュな香りと味わいが、焼き魚を引き立てます。 -
牡蠣 × 100人の唎酒師
牡蠣にもいろいろな調理法がありますが、牡蠣に多く含まれる旨味成分と「100人のきき酒師」に含まれる旨味とコクが絶妙な調和を見せ、コクや旨味、味に深みを増してくれます。
商品ページを見る 純米酒一覧をみる